ブログ 2024年も残りわずか。 こんばんは✨松本しんのすけ後援会事務局です😊今年も残すところ、あと1時間ほどとなりました。2024年も松本しんのすけに多大なるご支援を賜り、本当に感謝しております。課題はまだたくさんありますが、みなさんの声に耳を傾け、ひとつひとつ丁寧に向き... 2024.12.31 ブログ
地域のために 防災訓練に向けて こんにちは😊松本しんのすけ後援会事務局です✨いよいよクリスマスイブです🎄.*子どもたちは朝から、サンタさんの訪問を待ちきれない様子🎅早く寝てくれないと困るので、なんとか疲れさせないとと思案中です。さて12/21(土)。来年2/9(日)に開催... 2024.12.24 地域のために
人権教育活動 12月 スマイルこども食堂 こんにちは😊松本しんのすけ後援会事務局です♪♪街はすっかりクリスマスモードですね✨今年は私にもサンタさんがくるかな?と期待している今日この頃です🎅💕さて12/12(木)。今年最後のスマイルこども食堂が開催されました。あと少しでクリスマスとい... 2024.12.18 人権教育活動地域のために
人権教育活動 第75回全国人権・同和教育研究大会 こんにちは😊松本しんのすけ後援会事務局です♪♪12月も半ばになり、すっかり冬らしい寒さがやってきましたね。全国的に、様々な感染症が流行しているようです。つい先日は、有名芸能人の悲しい事故もありました。皆様もしっかりと睡眠、栄養を摂って、ヒー... 2024.12.14 人権教育活動
人権教育活動 部落解放研究第57回全国集会 2日目 こんにちは。松本しんのすけです。11/20(水)。部落解放研究第57回全国集会2日目は、猪名川町部落差別の解消の推進に関する条例について、生活部福祉課長大西崇さんの講演がありました。猪名川町では2016年に制定された「部落差別の解消の推進に... 2024.12.01 人権教育活動
人権教育活動 部落解放研究第57回全国集会 1日目 こんにちは。松本しんのすけです。11/19(火)。神戸市で開かれた部落解放研究第57回全国集会に参加しました。「誰もが暮らしやすい社会であるために ~フル・インクルージョンをめざして~」講師はNHK番組の「バリバラ」に出演している玉木幸則さ... 2024.11.30 人権教育活動
人権教育活動 スマイリーハート人権講座 災害と人権 こんにちは。松本しんのすけです。11/18日(月)。南国市役所でスマイリーハート人権講座が開催され、参加してきました。この日の講師は高知県教育委員会の中澤さん。私が通っていた大学の寮・部落解放サークル道芝の先輩でもあります。もし災害が起き、... 2024.11.29 人権教育活動
人権教育活動 全国ブロック別中央解放学校 こんにちは松本しんのすけです。11/11(月)。岡山市にて、全国ブロック別中央会報学校が開催されました。1.パワハラ・セクハラ、特に女性差別についてのアンケート調査を踏まえた今後の取り組みについてまだまだ性別役割分業・分担意識が強い現実があ... 2024.11.28 人権教育活動
地域のために 鳶ヶ池中学校で講話 こんばんは。松本しんのすけです😊11/7(木)。鳶ヶ池中学校へお伺いしました。学校林についての講話をするためです。鳶ヶ池中学校では、80年以上前から学校林として環境活動に取り組んでいます。私が中学生の頃は、学校林にある施設で泊まり込みをし、... 2024.11.09 地域のために
未分類 文化発表会と西部ふれあい文化祭 こんにちは😊松本しんのすけ後援会事務局です🎶11/1(金)。午前中は鳶ヶ池中学校へ。文化発表会にお招きいただきました。弁論や合唱コンクール、吹奏楽部の演奏などを見させていただきました。そのどれもが素晴らしく、特に合唱コンクールでは何度も胸が... 2024.11.01 未分類