matsumotoshinnosuke

人権教育活動

長岡西部地区フィールドワーク

こんにちは!松本しんのすけ後援会会長の細木です!お久しぶりです♪4月に入りました!入学された方は、おめでとうございます♪丁度さくらも満開で、毎日心踊る日々ですね!新年度も始まり、長岡小学校、鳶ケ池中学校に代わられてきた先生方に少しでも長岡西...
議員活動

市政報告 NO.2

こんにちは😊松本しんのすけ後援会事務局です✨市政報告第2弾のお知らせです。一昨年度の議会では、非正規職員の待遇改善、中心市街地の駐車場について、昨年度は市営住宅、公共調達条例の制定、フードドライブについて質問し、市民の皆様の生活がよりよいも...
後援会からお知らせ

市政報告 NO.1

おはようございます☀️松本しんのすけ後援会事務局です😊例年よりも桜の時期が長くて嬉しい今日この頃🌸進級、入学、入園と、新しい生活が始まったお子様も多いことかと思います✨南国市の小中学生はまだ春休みのようですが😊さてこの度、松本しんのすけ市政...
地域を盛り上げる

あんぱん

こんにちは😊松本しんのすけ後援会事務局です!早いもので、新年度が始まってはや3日。桜も咲きほこってまさに春爛漫です🌸日によって気温の差が激しいことが辛いところではありますが😅さてさて3/31より、NHKで「あんぱん」の放映が始まりました📺み...
議員活動

都市計画道路南国市駅前線開通式典

こんにちは😊松本しんのすけです✨3/30(日)。地元のお花見に参加した後、都市計画道路南国駅前線開通式典に出席しました。花見の写真は撮り忘れてしまいましたが😅7分ほど咲いててキレイでした🌸待ちにまったシンボルロードの開通は、商店街が分断され...
議員活動

3月議会閉会

こんばんは🌛松本しんのすけです。3/17(月)。南国市3月議会が閉会しました。3月6日に以下の一般質問を行いました。質問・答弁の要約は、1.教育行政・不登校の保護者支援不登校の特徴は?低学年からの不登校が新たな傾向として現れている。不登校の...
議員活動

長岡西部保育所 卒園式

おはようございます☀️松本しんのすけです😊3/22(土)。長岡西部保育所の卒園式に呼んでいただき出席させてもらいました。大きな声で挨拶したり、元気いっぱいに歌う姿は、これまで西部ふれあい文化祭やイルミネーション点灯イベントなどで見てきた姿よ...
ブログ

汗見川視察

こんにちは😊松本しんのすけです!3/18(火)。南国市地域活性化のための自治活動団体連合会スキルアップ研修会で、本山町の集落活動センター「汗見川」へ視察に行ってきました。汗見川地域は、集落活動センターを県内で一番初めに開設して、廃校になった...
議員活動

長岡小学校 卒業式

こんにちは😊松本しんのすけです!3/21(金)。母校でもある長岡小学校の卒業式。「総合的な学習の時間」で一緒に活動したみんな、そして太鼓や子ども食堂に来ている子たちが、凛々しい姿で晴れの舞台に立っていました。何より卒業生の歌、卒業生と在校生...
未分類

感謝祭へのご招待

こんにちは😊松本しんのすけです🌸3/17(月)。長岡小学校の6年生が、これまでお世話になった地域の方を呼んで、感謝祭をするとの事でご招待いただきました。内容は最高🎵そして卒業式で歌う歌を一足先に披露してもらったのですが、素晴らしすぎて感動😭...