こんにちは😊
松本しんのすけです✨
2/9(日)。
新型コロナ感染拡大以降開催できていなかった防災訓練をリニューアルし、「長岡西部防災フェスティバル」を開催しました。

私が所属するスマイルファクトリーも運営・出店として関わり、今回は「スマイル子ども食堂」も同時開催し、今までとは違う形で、みんなが参加しやすいイベントを意識して行いました🎵

普段は中を見る機会が少ない地元消防団の消防車見学や、消化器体験、擬似煙体験、救護体験、炊き出し、出店のお買い物などをスタンプラリー形式で回ってもらい、条件クリアでイベント最後のお楽しみのビンゴに参加😊

ビンゴの景品は、
防災バッグ、ソーラーパネル充電器、簡易トイレ、保存食、レトルト食品など防災グッズを用意🎁

途中火災のサイレンが鳴り消防団の消防車が出動するなど、緊張感が走りました。
大きな火災ではなかったので良かったですが、実際災害はいつ起こるかわからないので、いつ何が起こっても対処できるように、気持ちもモノも用意しておく必要があります。

今回の参加者は関係者も含めて何と200名近く😳
何より良かったのが、みんなが積極的に体験に参加していた事。
来年もみんなが少しでも参加しやすい防災イベントを開催して、防災を身近に感じられるよう、また地域の繋がりづくりをどんどん作っていきます😊
