人権教育活動

人権教育活動

スマイリーハート人権講座 災害と人権

こんにちは。松本しんのすけです。11/18日(月)。南国市役所でスマイリーハート人権講座が開催され、参加してきました。この日の講師は高知県教育委員会の中澤さん。私が通っていた大学の寮・部落解放サークル道芝の先輩でもあります。もし災害が起き、...
人権教育活動

全国ブロック別中央解放学校

こんにちは松本しんのすけです。11/11(月)。岡山市にて、全国ブロック別中央会報学校が開催されました。1.パワハラ・セクハラ、特に女性差別についてのアンケート調査を踏まえた今後の取り組みについてまだまだ性別役割分業・分担意識が強い現実があ...
人権教育活動

高知県人権教育研究大会

こんにちは😊松本しんのすけ後援会事務局です!10/12(土)。南国市の大篠小学校で、高知県人権教育研究大会が開催されました。松本も所属する、長岡西部スマイルファクトリーが南国市の代表に選ばれたため、その応援にかけつけました。南国市人権教育研...
人権教育活動

室戸人権教育研究大会

こんにちは!松本しんのすけ後援会事務局です😊8/2(金)。室戸市保健福祉センターで行われた「室戸市人権教育研究大会」にて、松本の講演、そしてふれあい教室の子どもたちと太鼓の演奏をしてきました。去年は幡多へ、今年は室戸へ!久しぶりの遠出に、子...
ブログ

夜間中学校

こんにちは。松本しんのすけです。7/10(水)。高知県立高知国際中学校・夜間中学校へ行き、交流、意見交換、授業見学をさせていただきました。Screenshot学びの姿勢に感動し、この事業の素晴らしさをもっと多くの人に知っていただき、学び直し...
人権教育活動

四国地区人権教育研究大会

こんにちは。松本しんのすけ後援会事務局です。7/6(木)。高知県立高知県民文化ホールで開催された、四国地区人権教育研究大会。ありがたいことに和太鼓演奏のご依頼をいただき、今年1発目はオレンジホールとなりました。しかも、グリーンホールに中継さ...
人権教育活動

高知県人権保育連絡協議会

こんばんは。松本しんのすけです。6月1日(土)。高知県人権保育連絡協議会総会に呼んでもらい、祝辞をあげさせていただきました。これからも県人保や県人教など関係団体と連携を密にして、子どもたちの人権がより守られ差別のない社会にむけて頑張っていき...
人権教育活動

部落解放同盟高知県連大会

こんにちは。松本しんのすけです。5/26(日)高知市朝倉にある朝倉総合市民会館で開かれた、部落解放同盟高知県連大会に参加しました。そこで自分たちの運動にとって大切な、水平社宣言を朗読させてもらいました。これからも「よき日」を目指して、邁進し...
人権教育活動

和太鼓の指導

こんにちは!松本しんのすけ後援会事務局です。5/8(木)いよいよ、太鼓の練習開始!ありがたいことに、演奏の依頼を複数いただき、例年以上の出番がありそうです。今回から新しいメンバーも増えました!久々の太鼓の練習で、松本の指導にも熱が入ります。...
人権教育活動

教科書無償運動

こんにちは。松本しんのすけ後援会事務局です。新学期がスタートしましたね。ご入学、ご進級おめでとうございます。今年度も皆様のお声を市政へ届けるべく松本しんのすけは走り抜けていきます!どうぞよろしくお願いします。さて、学校から届いた手紙の紹介で...