人権教育活動

人権教育活動

四国地区人権教育夏季講座

こんにちは😊松本しんのすけです。急に寒くなったと思ったら、また暑さが戻ってきて体調を崩しやすい気候ですね。皆さん、ご自愛ください。さて、8/6(水)。高知県民文化ホールで開催された「四国地区人権教育夏季講座」に参加してきました。たくさんの学...
人権教育活動

長岡小学校にて人権教育校内研修

こんばんは!松本しんのすけ後援会です🎶相変わらず忙しい夏がまだ続いており、更新が滞ってしまって申し訳ございません💦またまた松本の活動を振り返ってご報告させていただきます!さて7/28(月)。長岡小学校にて、松本は先生方の研修の講師を務めまし...
人権教育活動

民生児童委員ブロック別研修会と「豊かな人権教育の創造」実践交流会

おはようございます☀️松本しんのすけ後援会事務局です😊9月に入ったというのに、まだまだ猛暑の日々が続いております💦今年の夏も長そうですね😅振り返り投稿が続きますが、どうかお付き合いくださいませ✨7/24(木)。南国市のMIARE!で民生委員...
人権教育活動

長岡小学校 わくわくタウンスタディ

こんにちは。松本しんのすけ後援会事務局です。7/1(火)。長岡小学校へお邪魔してきました。毎年声をかけてもらっている、6年生のわくわくタウンスタディへの出前授業です。地域で活動している私たちにスポットを当ててくれ、どのような活動をしているの...
人権教育活動

平和学習

こんにちは♪松本しんのすけ後援会です😊7/12(土)。南国市立中央市民館市民館で平和学習がありました。今年で戦後80年!戦争の悲惨さ、反戦への思いを忘れてはいけない!伝えていかなければいけない!そのような思いで毎年行われています。今年は草の...
人権教育活動

夜間中学と35年目のラブレターを語る会

こんにちは😊松本しんのすけです✨6/14(土)。高知市立自由民権記念館で開催された「夜間中学と35年目のラブレター」を語る会に参加してきました。率直な感想は、参加して本当に良かったという事。現役の夜間中学生から、「留年したいと思っている」と...
人権教育活動

高知県人権保育連絡協議会 総会

こんにちは😊松本しんのすけです!5/31(土)。午前中のミニ運動会のあと、午後からは春野ピアステージへ。高知県人権保育連絡協議会の総会に出席し、挨拶をさせていただきました。これからも「差別の現実に深く学び、すべての子どもの最善の利益を保障」...
人権教育活動

部落解放同盟 高知県連合会 第70回大会

こんにちは😊松本しんのすけです!また暑さがもどってきました💦みなさま、体調にはくれぐれもお気をつけください!5/25(日)。部落解放同盟高知県連合会第70回大会に出席し、新たに執行委員長として承認されました。45歳といえど、まだまだ知識・経...
人権教育活動

「豊かな人権教育の創造」実行委員会

こんにちは😊松本しんのすけです!5/22(木)。高知県中部教育事務所で7/29に開催される、全人教「豊かな人権教育の創造」実践交流会の地元実行委員会に出席してきました。歓迎セレモニーとして、長岡西部スマイルファクトリーは和太鼓を演奏させてい...
人権教育活動

南国市人権教育研究協議会総会

こんにちは😊松本しんのすけです!鳶ヶ池中学校で行われた南国市人権教育研究協議会総会へ出席してきました!長岡西部スマイルファクトリーとしてこの協議会(南人教)のお手伝いをしながら毎年レポートを発表したり、また松本が役員として関わったりと毎年大...