地域のために

地域のために

ニュースポーツ体験

こんにちは😊松本しんのすけです✨6/20(金)。長岡西部地区健康文化都市づくり推進協議会主催の「ニュースポーツ体験」があり、お手伝いに行って来ました。いつものニュースポーツに加えて今年はボードゲームも追加して行ったのですが、ボードゲームも大...
地域のために

長岡小学校 学校運営協議会

こんにちは😊松本しんのすけ後援会事務局です!ついに梅雨入りしましたね💦農作物にとっては恵みの雨☂️✨ですが大雨で被害がでないよう、ほどほどにと願うばかりです💦さて、松本は6月会議の真っ最中ですが、少し過去の活動についてご報告を😊6/5(木)...
地域のために

一斉清掃と軽トラ市

こんにちは😊松本しんのすけです!6/1(日)。地域の市内一斉清掃に参加した後、長岡西部スマイルファクトリーとして「ごめんの軽トラ市」で出店。暑かったので、かき氷を求めてお客さんが列を作るぐらい並んで待ってくれました🎵途中カップを買い足しに行...
地域のために

ミニ運動会

こんにちは😊松本しんのすけ後援会事務局です✨昨日はあんなに晴れていたのに…今日は少し肌寒い雨模様です🌧ヒートテックの仕舞い時がわからず、困っている今日この頃です😅さて5/31(土)。長岡西部体育館にて、ミニ運動会が開催されました!私が幼い頃...
ブログ

鳶ヶ池中学校 学校運営協議会

こんにちは😊松本しんのすけです!4/10(木)。鳶ヶ池中学校の学校運営協議会に出席し、2025年度の学校運営について協議・承認を行いました。今年度は、鳶ヶ池中独自の学校林活動を活かして「ごめんな祭」にも出るみたいで、さらなる活躍が楽しみです...
地域のために

あんぱん

こんにちは😊松本しんのすけ後援会事務局です!早いもので、新年度が始まってはや3日。桜も咲きほこってまさに春爛漫です🌸日によって気温の差が激しいことが辛いところではありますが😅さてさて3/31より、NHKで「あんぱん」の放映が始まりました📺み...
ブログ

汗見川視察

こんにちは😊松本しんのすけです!3/18(火)。南国市地域活性化のための自治活動団体連合会スキルアップ研修会で、本山町の集落活動センター「汗見川」へ視察に行ってきました。汗見川地域は、集落活動センターを県内で一番初めに開設して、廃校になった...
地域のために

ふれあい教室 もちつき

こんにちは😊松本しんのすけ後援会事務局です✨2/15(土)。毎年恒例のおもちつきが、中央市民館で行われました。前日から市民館の職員さんや集落活動支援員さんと、修理やら消毒を念入りにおこない、準備は万端✨当日はたくさんの人が参加をし、餅をつい...
地域のために

長岡西部防災フェスティバル

こんにちは😊松本しんのすけです✨2/9(日)。新型コロナ感染拡大以降開催できていなかった防災訓練をリニューアルし、「長岡西部防災フェスティバル」を開催しました。私が所属するスマイルファクトリーも運営・出店として関わり、今回は「スマイル子ども...
人権教育活動

実践運動人権啓発推進僧侶研修会

こんにちは😊松本しんのすけです。少し前のことですが、12/23(月)。浄土真宗本願寺派の高知北組が主催する、実践運動人権啓発推進僧侶研修会に講師としてよんでいただきました。この研修会は、過去に起こしてしまった差別戒名の反省などを風化させずに...