ブログ なんこく防災家族会議の日 こんにちは😊松本しんのすけ後援会事務局です✨毎月21日は、「なんこく防災家族会議の日」だそうです!1946年12月21日、戦後まもなく発生した昭和南海地震。高知県では大きな揺れと津波により、甚大な被害を受けたそうです。遠くない未来に起こると... 2025.05.21 ブログ
ブログ 鳶ヶ池中学校 体育大会 こんにちは😊松本しんのすけです✨5/18(日)。何とか雨もあがり、1日のみの延期で開催され、これまでの暑すぎる気温でなく、過ごしやすい気温の中、みんな一生懸命頑張っていました。今年も応援合戦の審査員をやらせてもらいました。例年の事ながら、ど... 2025.05.19 ブログ
人権教育活動 全国高校生・青年活動者会議 こんにちは😊松本しんのすけです!5/10、11(土、日)。福岡市で全国高校生・青年活動者会議が開催されました。そこで、8月の部落解放全国高校生・青年集会に向けての打ち合わせなどを行いました。8月の集会では、四国・九州ブロックとして、「高校生... 2025.05.19 人権教育活動
人権教育活動 高知県人権教育研究協議会事務局長研修・総会、人権のつどい こんにちは😊松本しんのすけです!5/9(金)。高知県人権教育研究協議会事務局長研修・総会に出席した後、「第6回 人権のつどい」にも参加しました。人権確立社会に向けて、一緒に取り組む仲間たちと学び、交流ができ、充実した1日でした。今年の7月2... 2025.05.18 人権教育活動
議員活動 高知海岸南国工区離岸堤完成式典・祝賀会 こんにちは😊松本しんのすけです🎶4/26(土)。「高知海岸南国工区離岸堤完成式典・祝賀会」が開催されました。式典での餅投げは何と8000個😳お餅を袋いっぱいに持って帰っている人がたくさんいました🎵この離岸堤が減災だけでなく、砂浜の復活にも効... 2025.05.17 議員活動
人権教育活動 会議の1日 こんにちは😊松本しんのすけ後援会事務局です。暑かったり寒かったりと、相変わらず気温の変化が激しい毎日ですね💦長年花粉症の私ですが、今年は未だに鼻がすっきりしません😭鼻づまりのない日が早く来ないかと、待ち遠しく思っているこの頃です。さて、4/... 2025.04.28 人権教育活動
人権教育活動 各種総会に向けて こんにちは😊松本しんのすけです✨4/22(火)。午前中は、市議会だより発送のための詰め作業。その後は、自治労南国で打ち合わせをしました。そして午後。部落解放同盟中央青年運動部のリモート会議。来月の部落解放青年・高校生活動者会議と夏の部落解放... 2025.04.24 人権教育活動議員活動
ブログ 第19回 メーデー こんにちは😊松本しんのすけです✨4/20(日)。連合高知東地域協議会主催、第19回メーデーに参加してきました。労働者の権利の向上や労働環境の改善は、企業イメージの向上や離職率の低下など、企業にとってもメリットが大きく、利益の向上にも繋がりま... 2025.04.23 ブログ
未分類 ごめんなさいPROJECT おはようございます☀️松本しんのすけです😊4/16(水)。ごめんなさいPROJECT実行委員会総会にお声がけをいただき、オブザーバーとして参加させていただきました。「第8回ごめんな祭」が盛大に開催されるよう、私も、そして長岡西部スマイルファ... 2025.04.21 未分類
ブログ 鳶ヶ池中学校 学校運営協議会 こんにちは😊松本しんのすけです!4/10(木)。鳶ヶ池中学校の学校運営協議会に出席し、2025年度の学校運営について協議・承認を行いました。今年度は、鳶ヶ池中独自の学校林活動を活かして「ごめんな祭」にも出るみたいで、さらなる活躍が楽しみです... 2025.04.14 ブログ地域を盛り上げる