matsumotoshinnosuke

人権教育活動

高松国税局 人権研修

こんにちは😊松本しんのすけ後援会事務局です。9/26(金)。長浜市民会館で開催された研修会で、松本は開会のあいさつをさせていただきました。高知県高知市長浜と言えば、教科書無償闘争の地。なぜ今義務教育では教科書が無償で配布されているのか、皆さ...
ブログ

瑞宝双光章受章を祝う会

こんにちは松本しんのすけ後援会事務局です。9/20(土)。大石美佐子先生の受章を祝う会に松本が出席しました。大石先生は、松本が長岡小学校在籍時にお世話になった方。担任ではなかったものの、同和教育主任として特に、解放子ども会で関わってください...
議員活動

長岡東部地区 敬老会

こんにちは😊松本しんのすけ後援会事務局です。9/15(月)。長岡東部地区で行われた敬老会に松本が出席し、議長代理として祝辞を送りました。今回のテーマは「元気」。長岡東部保育園の年長児によるステージや落語、講演などどれも元気をもらえるもので、...
地域のために

9月 デイサービス食事会・スマイル食堂

こんにちは😊松本しんのすけ後援会事務局です。9/11(木)。毎月恒例のデイサービス食事会、スマイル食堂が開催されました。9月なので敬老の日スペシャルと題し、高齢者の方の健康を祈り、長寿を祝うために、ちらし寿司やたくさんの副菜をご用意。いつも...
地域のために

9月議会

こんにちは。松本しんのすけ後援会事務局です急に寒くなってきましたね。長かった夏が終わり、やっと秋の到来です。さて、9/5より、9月議会が開催されました。松本は、9/12(金)に下記についての質問をしました。1.長岡小学校北側の水路の安全対策...
人権教育活動

四国地区人権教育夏季講座

こんにちは😊松本しんのすけです。急に寒くなったと思ったら、また暑さが戻ってきて体調を崩しやすい気候ですね。皆さん、ご自愛ください。さて、8/6(水)。高知県民文化ホールで開催された「四国地区人権教育夏季講座」に参加してきました。たくさんの学...
人権教育活動

長岡小学校にて人権教育校内研修

こんばんは!松本しんのすけ後援会です🎶相変わらず忙しい夏がまだ続いており、更新が滞ってしまって申し訳ございません💦またまた松本の活動を振り返ってご報告させていただきます!さて7/28(月)。長岡小学校にて、松本は先生方の研修の講師を務めまし...
人権教育活動

民生児童委員ブロック別研修会と「豊かな人権教育の創造」実践交流会

おはようございます☀️松本しんのすけ後援会事務局です😊9月に入ったというのに、まだまだ猛暑の日々が続いております💦今年の夏も長そうですね😅振り返り投稿が続きますが、どうかお付き合いくださいませ✨7/24(木)。南国市のMIARE!で民生委員...
地域のために

南平神社夏祭り

こんにちは😊松本しんのすけ後援会事務局です✨いよいよ夏休みも残りわずか!楽しい思い出がたくさんできたでしょうか😊思い出と言えば夏祭り!夏祭りと言えば7/26(土)。南平神社の夏祭りが開催されました!朝から雨の心配をしておりましたが、終日晴れ...
地域のために

夕涼み会への出店

こんにちは松本しんのすけ後援会事務局です。7/5(土)。長岡西部保育所とたちばな幼稚園で夕涼み会がありました。祭りの賑わいのため、私たちは出店のご協力!メンバー総出で焼きそば、焼き鳥をたくさん作り、かき氷の準備も。本当に暑くて大変でしたが、...