matsumotoshinnosuke

人権教育活動

民生児童委員ブロック別研修会と「豊かな人権教育の創造」実践交流会

おはようございます☀️松本しんのすけ後援会事務局です😊9月に入ったというのに、まだまだ猛暑の日々が続いております💦今年の夏も長そうですね😅振り返り投稿が続きますが、どうかお付き合いくださいませ✨7/24(木)。南国市のMIARE!で民生委員...
地域のために

南平神社夏祭り

こんにちは😊松本しんのすけ後援会事務局です✨いよいよ夏休みも残りわずか!楽しい思い出がたくさんできたでしょうか😊思い出と言えば夏祭り!夏祭りと言えば7/26(土)。南平神社の夏祭りが開催されました!朝から雨の心配をしておりましたが、終日晴れ...
地域のために

夕涼み会への出店

こんにちは松本しんのすけ後援会事務局です。7/5(土)。長岡西部保育所とたちばな幼稚園で夕涼み会がありました。祭りの賑わいのため、私たちは出店のご協力!メンバー総出で焼きそば、焼き鳥をたくさん作り、かき氷の準備も。本当に暑くて大変でしたが、...
人権教育活動

長岡小学校 わくわくタウンスタディ

こんにちは。松本しんのすけ後援会事務局です。7/1(火)。長岡小学校へお邪魔してきました。毎年声をかけてもらっている、6年生のわくわくタウンスタディへの出前授業です。地域で活動している私たちにスポットを当ててくれ、どのような活動をしているの...
人権教育活動

平和学習

こんにちは♪松本しんのすけ後援会です😊7/12(土)。南国市立中央市民館市民館で平和学習がありました。今年で戦後80年!戦争の悲惨さ、反戦への思いを忘れてはいけない!伝えていかなければいけない!そのような思いで毎年行われています。今年は草の...
地域のために

長岡西部公民館運営審議会と長岡西部地域内連携協議会

こんにちは😊松本しんのすけ後援会事務局です!ご無沙汰をしてしまって申し訳ございません。毎年のことですが、怒涛の夏を迎えておりました。気がつけばもう8月も下旬💦少し暑さが和らいできたような気がします✨振り返りの投稿が続きますがお付き合いくださ...
ブログ

南国市の駅伝を守る会総会

こんにちは😊松本しんのすけです✨6/28(土)。南国市立スポーツセンターで開催された「南国市の駅伝を守る会」の総会に出席しました。素晴らしい成績を残している南国市の駅伝が、これからもっと頑張ってもらえるよう応援していきたいと思っています。駅...
地域のために

ニュースポーツ体験

こんにちは😊松本しんのすけです✨6/20(金)。長岡西部地区健康文化都市づくり推進協議会主催の「ニュースポーツ体験」があり、お手伝いに行って来ました。いつものニュースポーツに加えて今年はボードゲームも追加して行ったのですが、ボードゲームも大...
人権教育活動

夜間中学と35年目のラブレターを語る会

こんにちは😊松本しんのすけです✨6/14(土)。高知市立自由民権記念館で開催された「夜間中学と35年目のラブレター」を語る会に参加してきました。率直な感想は、参加して本当に良かったという事。現役の夜間中学生から、「留年したいと思っている」と...
地域のために

長岡小学校 学校運営協議会

こんにちは😊松本しんのすけ後援会事務局です!ついに梅雨入りしましたね💦農作物にとっては恵みの雨☂️✨ですが大雨で被害がでないよう、ほどほどにと願うばかりです💦さて、松本は6月会議の真っ最中ですが、少し過去の活動についてご報告を😊6/5(木)...